赤羽ほっとcafe
生まれ育った東京都北区赤羽のこと、散歩の途中で見かけた花、鳥、蝶、 全国の赤羽・赤羽根の地名を訪ねていることなどを綴っています。
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
01.赤羽緑道公園 ラボ ガーデン コート
02.赤羽 素敵な人と店
03.ぶらり散歩道
04.全国の赤羽を探して
05.日記・コラム・つぶやき
06.読書と絵画鑑賞
07.網代だより
08.ガーデニングを楽しむ
09.心筋梗塞 闘病記
10.私の仕事
バックナンバー
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
自己紹介
東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。
赤羽緑道公園 ガーデン コート
赤羽紀行
(株)沼野商事
携帯URL
携帯にURLを送る
« 2025年6月
|
トップページ
ガーデンコートの庭、藤の花
いただいた藤の鉢植えを植え、つるが二階のベランダまで伸びて、
藤の花が今年も咲きました。
庭に降りる枕木の階段が完成しました。
« 2025年6月
|
トップページ
最近の記事
ガーデンコートの庭、藤の花
季節の贈り物、生あんず
赤羽緑道公園、クチナシの白い花
庭に続く階段を修理しています
火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して
上尾中央総合病院に
アジサイが咲きだしています
新しいことの始まり
松重 豊 たべるノヲト
ナンテンの鉢植えに、アマリリスが咲いて
最近のコメント
沼野 明夫
on
あかばねの地名を旅しています、愛知県刈谷市今川町赤羽根
藤木遊作
on
あかばねの地名を旅しています、愛知県刈谷市今川町赤羽根
沼野 明夫
on
型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型
巨瀬 正道
on
型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型
沼野 明夫
on
型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型
巨瀬 正道
on
型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型
沼野 明夫
on
恩師 鈴木大吉先生、3万ドル倶楽部でお世話になりました
荒川 敏子
on
恩師 鈴木大吉先生、3万ドル倶楽部でお世話になりました
沼野 明夫
on
サザエさん 浴衣用の反物
まいまいや
on
サザエさん 浴衣用の反物
リンク
赤羽ファン倶楽部
最近のコメント