« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »
フローラ 黒田園芸に多年草の苗を 見に出かけましたが、
やっぱり、物置とその周りが気になりました。
井戸の飾り。
花木を見に出かけたのですが、
まだ花が少なくて、
石積みの面白さに夢中になっていました。
Casa BRUTUS の2月号は、家づくりの選択肢号です。
赤羽緑道公園に隣接する中古住宅 ラボ・ガーデンコートは、建物に手入れをして、庭に木々が増えてきて、リノベーション住宅になってきた気がします。
古くても中古住宅の方が 、自分たちで作り上げた感があって楽しいと思います。
晴天が続いていました。今日は三連休の初日の土曜日。
沼ノ上農園は思っていたより混雑していませんでした。
園芸用の土を買いました。
庭の剪定したモミジのそばに、棒に刺したミカンを置いて、
しばらく待っていると、メジロがやってきました。
おいしそうに、食べていました。
新年は荒川から。 川風が冷たいです。
新荒川大橋の上から富士山が、ぼんやりと見えました。写真の真ん中あたりです。
ダイサギがいました。
雨が降っていないので、川の水位が低くて、
しばらく小魚などを探していましたが、
羽を大きく広げて飛び去りました。
最近のコメント