2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

お墓参りに

01_20241230134801
病院通いが終えられて、お墓参りをしました。

 

02_20241230134801
今年も無事に済みそうで、
こうして健康でいられることに感謝しています。

 

「赤羽ほっとcafe 」を書き始めたのは、2004年8月18日。タイトルは、「アバのイーグルをみつけて」からで、以来20年の月日が流れていました。

ブログで伝えたかったのは、

 「 あなたの思いを赤羽で熱く語り合いませんか。 あなたの夢を聞いてみたい。 あなたの元気の元を知りたい。 赤羽でお茶しませんか。」でした。

今その思いは、赤羽緑道公園 ラボ・ガーデンコートに引き継がれ、実現しそうです。

不忍池の湖畔

01_20241223223301
青い空が気持ちいい不忍池。 

 

02_20241223223301
友人でもありお客様でもある方が池之端に住んでいます。 

 

03_20241223223201
暮れのご挨拶の行き来に不忍池を通ります。

 水辺を歩くと、とても心が安らぎます。

 

01_20241223223201
コサギがいました。

陽を浴びてツワブキの黄色い花

01_20241221201102

母の庭です。 

 

01_20241221201101

ツワブキの黄色い花が、寒い庭の中で元気に咲いていました。 

 

02_20241221201101

改めて、ツワブキの花だけ写してきました。 

 

03_20241221201101

 

テイクアウトの軽飲食・実験店舗 「さくら茶屋 」を始めます

新しい年が始まる前に、新しいことが始まります。
夢は持っていたほうがいいし、
思っているといつかかなうもののようです。

 細長く続いている赤羽緑道公園から、

01_20241210193501

庭の階段を進んで行くと、 

02_20241210193501

 奥に水色に塗り替えられた古い建物があります。

03_20241210193501

この建物の縁側でテイクアウトの軽飲食の実験店舗を始めます。
店名は、「さくら茶屋 」です。

将来独立して自分の店を始めたい。
自分の腕を試してみたい。
設備什器は用意します。
健康志向の人が散歩している赤羽緑道公園に隣接した茶店です。

住所:東京都北区赤羽台3丁目22番9号

来年の春ごろに始められるといいなと思っています。

上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けに

01_20241205212801

半年ごとに上尾中央総合病院 循環器内科 緒方信彦先生の診察を受けています。

今日は、血液、心電図と心エコーの検査を受けて、変化もなく今まで通りの状態でした。

 

以下は、2007年11月に急性心筋梗塞を発症して、
東京北医療センター( 旧東京北社会保険病院 ) で、緒方信彦先生、片山卓志先生、三澤仁先生に助けていただいた記録です。

 荒川の水辺が見える病室で 1 入院当日です。

 荒川の水辺が見える病室で 2 集中治療室にいた頃です。

 荒川の水辺が見える病室で 3 集中治療室から緊急用個室に。

 荒川の水辺が見える病室で 4 一般個室に移りました。

 荒川の水辺が見える病室で 5 入院から3週間が経つ頃です。

 荒川の水辺が見える病室で 6 退院できるようになりました。

お世話になっていた日々でした。それから15年が過ぎて今も普通にしていられることに感謝しています。 

母の庭、レモンとミカンの実と、ツワブキの黄色い花

木々の剪定が終わって、

柿の木の実は枝を切るときに取ってしまったので、

01_20241201185503

今、実が付いているのは、レモンと、 

01_20241201185502

ミカンだけになりました。 

 

01_20241201185501

庭がさっぱりして、ふと下に目が行き、黄色いツワブキの花に気が付きました。

10月頃から咲き出していたようです。

ツワブキにこんなきれいな花が、秋を過ぎる頃から咲くとは思ってもいませんでした。

 

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »