神奈川県横浜市栄区 庄戸中学校 コミュニティハウスに
雲が重く漂って、雨がいつ降り出してもおかしくない空模様です。
中学からの同級生が、この四月に横浜市栄区 庄戸中学校 コミュニティハウス、の館長に就任をしたのをお祝いしに駆けつけました。
庭の奥にツツジが咲いていました。今年は花が咲くのが早いです。
玄関を入った右手の掲示板には、色々な催事が予定されていました。
お祝いにお贈りした真空管ラジオ、ナショナル BLー620です。
昭和30年頃に製造されて50年以上経ちますが、今でも使えるように修理をしました。
ラジオ放送が流れています。懐かしい真空管の音を楽しんで下さい。
駅弁が大好きな我家に、お土産は崎陽軒 この季節の駅弁 「おべんとう 初夏」 でした。
« ある日のカワセミ | トップページ | 赤羽緑道公園のシャガ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと一息 !! 川口市 1110 カフェに(2025.07.09)
- 季節の贈り物、生あんず(2025.06.28)
- 火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して(2025.06.10)
- 新しいことの始まり(2025.05.29)
- 我が家の五月飾り(2025.05.05)
コメント