叶内拓哉 「ほんわか鳥日和」
写真家、叶内拓哉の「ほんわか鳥日和」です。表紙の鳥はシマエナガ。北海道にすむ小鳥で、かわいい鳥ランキング5位です。
野鳥の名前を調べるのに赤羽北図書館で借りた本の1冊でしたが、あまりの心地良さで買いました。
カワセミの幼鳥です。
メジロが水辺に並んでいました。こんな写真は撮れません。
文庫本の大きさで四角形の、ほんわかした鳥の写真集です。
« 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに | トップページ | 平成28年9月10日、 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供神輿と太鼓山車 »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 松重 豊 たべるノヲト(2025.05.23)
- 国立科学博物館 貝類展と、ビーチコーミングをしていた頃(2025.02.19)
- 白金台 わたせせいぞうギャラリー(2024.09.18)
- 実業の日本社文庫、「 志高く 孫正義正伝 決定版」(2024.05.19)
- 飛鳥新書、変な家(2024.05.06)
« 秋模様の浮間公園に、そしてすずきクリニックに | トップページ | 平成28年9月10日、 赤羽八幡神社例大祭 第二区の子供神輿と太鼓山車 »
コメント