赤羽紀行の埼玉県児玉郡神川町赤羽を更新しました
神川町役場です。埼玉県児玉郡神川町は、群馬県藤岡市と神流川を挟んだ所にあります。
神川町は、埼玉県で有数な梨の特産地です。今が盛りの梨の花を見てきました。
梨棚は町のいたる所にありました。白い花が一杯に並んで咲いています。
純白の花びらに、濃いピンクのオシベがきれいです。
シダレザクラもきれいでした。
川の対岸の山と桜が素敵でした。
畑の中にピザの店がありました。パニーノガーデンです。
ランチにおすすめのマルゲリータとカフェラテをいただきました。美味しいです。
パニーノガーデンの名前の通り、ご主人がこつこつと作りあげた庭が素晴らしいです。小路を歩くとシダレザクラ、ハナモモ、スイセン・・・などの花が春を彩っていました。
埼玉県児玉郡神川町には昔、赤羽の地名がありました。埼玉県児玉郡神川町赤羽 と、全国の赤羽・赤羽根を旅している赤羽紀行をご覧ください。
« 北区立中央図書館に資料を集めに | トップページ | 栃木県鹿沼市古峰神社に参拝・御祈祷をして »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 季節の贈り物、生あんず(2025.06.28)
- 火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して(2025.06.10)
- 新しいことの始まり(2025.05.29)
- 我が家の五月飾り(2025.05.05)
- 東京ディズニーシー、「人生は素晴らしき冒険旅行」(2025.04.22)
コメント