赤羽緑道公園のツバキ
急に寒さが厳しくなってから、心臓に違和感を感じて、散歩を控えていました。
体が鈍ってくるのが良く分かるので、昼頃の暖かい陽に誘われて、赤羽緑道公園を歩いてきました。
今咲いているのは、ツバキだけです。
風は冷たいのですが、陽に当たれば心地よさも感じました。
« 「刑事マルテイン・ベック ロセアンナ」を読んでいます | トップページ | 赤羽自然観察公園のスズメ目シメ »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園、クチナシの白い花(2025.06.23)
- 荒川土手の桜、白妙 ( シロタエ ) 、福禄寿 ( フクロクジュ )(2025.04.15)
- 荒川の土手の桜、普賢象 ( フゲンゾウ )、普賢象 ( エド )、水晶 ( スイショウ )(2025.04.14)
- 荒川土手の桜、八重紅虎の尾 ( ヤエベニトラノオ )、駿河台匂 ( スルガダイニオイ )、妹背 ( イモセ)(2025.04.14)
- 荒川土手の芝桜とアオサギ(2025.04.12)
コメント