スティーグ・ラーソン 「ミレニアム 1 上 ドラゴン・タトゥーの女」を読んでいます
春に買って積んであった本の1冊です。
元ふたば書店の社長の弟さんから、「面白いよ」と推薦されていましたが、つい読みよびれていました。
物語は、月刊誌「プレミアム」の発行責任者でジャーナリストのミカエル・ブルムクヴィストが、名誉棄損の有罪判決を受け、これからの身の振り方を思い巡らしているところから始まります。
事件の発端は、ミカエルが美味しい食事と島巡りに魅せられて、ヨットのクルージングに参加したことからでした。
警備会社ミルトン・セキュリティーの人並み外れた調査員リスベット・サランデルがドラゴンタトゥーの女です。
面白くなってきたところです。
« ぶらり途中下車の旅で、林家たい平さんが赤羽に来ていました | トップページ | 東急ハンズにシステム手帳のリフィルを買いに »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 松重 豊 たべるノヲト(2025.05.23)
- 国立科学博物館 貝類展と、ビーチコーミングをしていた頃(2025.02.19)
- 白金台 わたせせいぞうギャラリー(2024.09.18)
- 実業の日本社文庫、「 志高く 孫正義正伝 決定版」(2024.05.19)
- 飛鳥新書、変な家(2024.05.06)
« ぶらり途中下車の旅で、林家たい平さんが赤羽に来ていました | トップページ | 東急ハンズにシステム手帳のリフィルを買いに »
コメント