新潮社 和田竜 「村上海賊の娘 上巻」を読んでいます
「のぼうの城」を書いた和田竜の小説です。 「のぼうの城」は、映画を見て面白くて小説も読みました。
戦国時代、織田信長が本願寺と対立していた頃の、瀬戸内海を仕切る海賊の娘の物語です。
村上水軍ともいわれています。能島村上家、来島村上家、因島村上家の三家がありました。
« 中央図書館に | トップページ | 最近、気になっている雑誌 「ドゥーパ ! 」です »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 松重 豊 たべるノヲト(2025.05.23)
- 国立科学博物館 貝類展と、ビーチコーミングをしていた頃(2025.02.19)
- 白金台 わたせせいぞうギャラリー(2024.09.18)
- 実業の日本社文庫、「 志高く 孫正義正伝 決定版」(2024.05.19)
- 飛鳥新書、変な家(2024.05.06)
コメント