金環日食を見ました
空がだんだんと暗くなり、太陽が左下から欠けて金環食になり、そして再び現れていきました。
金環日食は、太陽と月、地球が一直線上に並び、太陽の中心部分が月に隠されたときに起きる現象です。
天気予報は曇りで、見るのは無理かなと思っていたのですが、日食グラスを通して雲の合間に見た太陽は驚きでした。
午前7時30分過ぎ、東京都北区赤羽の、金色のリング状に輝く金環日食です。
真ん丸で、きれいでした。感激しました。
« 荒川で釣れる魚は | トップページ | 朝の散歩道、赤羽緑道公園と赤羽台団地 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 季節の贈り物、生あんず(2025.06.28)
- 火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して(2025.06.10)
- 新しいことの始まり(2025.05.29)
- 我が家の五月飾り(2025.05.05)
- 東京ディズニーシー、「人生は素晴らしき冒険旅行」(2025.04.22)
コメント