雑誌 「Pen 3/1号・専門店へ行こう」を読んでいます
デザイン生活を刺激するクオリティマガジンPen、「3/1号・専門店へ行こう」を読んでいます。
わざわざ足を運んでしまう、その道ひと筋の「こだわり」を探しに、
その分野のことなら何でも知っている店主に会いに。
自分好みの"音"を探すシェルマン本店、ヴィンテージ・エアライングッズのハタゴ・インターナショナル、クラシックカメラの早田カメラ店、作り込まれた鉄道模型の天賞堂銀座本店、鉱物標本のホリミネラロジーなど、個性ある15の東京の専門店。
電子工作というモノ作りの基点「秋葉原」の電気街。
剥製・標本のデロール、帽子のカッペレリア・メレガリ、照明器具のダブリュー・シッチ・アンド・カンパニー、船舶用品のアンドリス・デ・ヨングなど、いつか行きたい海外の13軒。
・・・などを紹介しています。
流行りモノを扱うだけの店では得られない満足感を味わいに出かけましょう。
« Windows XPパソコンからWindows 7 へ | トップページ | 赤羽緑道公園を歩いて »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 松重 豊 たべるノヲト(2025.05.23)
- 国立科学博物館 貝類展と、ビーチコーミングをしていた頃(2025.02.19)
- 白金台 わたせせいぞうギャラリー(2024.09.18)
- 実業の日本社文庫、「 志高く 孫正義正伝 決定版」(2024.05.19)
- 飛鳥新書、変な家(2024.05.06)
コメント