夢を実現するためのシステム手帳を買いに東急ハンズに
次男が自社に就職したのでお祝いに池袋の東急ハンズにシステム手帳を買いに出掛けました。
次男は最近まで東証一部上場のパソコンメーカーの子会社で、事業所・役所などのパソコンの設定とソフトを立ち上げる仕事をしていました。先月より後を継ぐことを考えてくれました。
自分で考え行動する習慣を身に付ける為には、予定を決めたりもく標を設定することが重要です。初めにしっかりと使いやすい手帳を見つけることでした。
私が長年愛用しているシステム手帳、日本能率協会・Bindexのバイブルサイズにしました。これが一番使いやすいと思ってます。
会社には常に移り変わる世の中の流れを予測して、その流れを読める人材を求めていました。
若さには、柔軟な発想と行動力があります。いい戦力になりそうです。
« 赤羽自然観察公園のアジサイ(山紫陽花)が咲いています | トップページ | ホームページ6月の定例会でした »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと一息 !! 川口市 1110 カフェに(2025.07.09)
- 季節の贈り物、生あんず(2025.06.28)
- 火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して(2025.06.10)
- 新しいことの始まり(2025.05.29)
- 我が家の五月飾り(2025.05.05)
コメント