川風が快い陽気で、荒川の桜はまだ見頃です
新河岸川に架かる岩淵橋を渡って荒川の河川敷に行く、いつもの散歩コースです。
桜の花は綺麗に咲いていてまだ見頃でした。
荒川新大橋の西側の北区子どもの水辺 しょうぶ田では、ハナショウブの開花6月に向けて、急ピッチで造成工事をしていました。
« いつもの散歩道 赤羽緑道公園 | トップページ | 母の庭のミツバツツジが綺麗でした »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園、クチナシの白い花(2025.06.23)
- 荒川土手の桜、白妙 ( シロタエ ) 、福禄寿 ( フクロクジュ )(2025.04.15)
- 荒川の土手の桜、普賢象 ( フゲンゾウ )、普賢象 ( エド )、水晶 ( スイショウ )(2025.04.14)
- 荒川土手の桜、八重紅虎の尾 ( ヤエベニトラノオ )、駿河台匂 ( スルガダイニオイ )、妹背 ( イモセ)(2025.04.14)
- 荒川土手の芝桜とアオサギ(2025.04.12)
コメント