池袋の「ごはん処 美松」のむぎとろ定食を食べに
年の瀬の挨拶を兼ねてKさんと昼食をすることにしました。
焼物の器の収集が趣味のKさんは、流通業界の情報が豊富な方で宝石商を営んでいます。
池袋の定食の店「ごはん処 美松」は、開店と同時に常連さんで席がうまってきました。
ここでは、むぎとろ定食がお勧めです。
五穀米の御飯、とろろ、焼き魚、具沢山の味噌汁、漬物に、大根おろしとホウレン草の胡麻和えを追加しました。
美味しくて、何時も賑わっています。
河岸を変えて、東京芸術劇場の地下通路で繋がっている食事も出来る喫茶店で話を続けました。
神奈川県での計画にKさんも参加していただけることになりました。
頼もしい仲間が増えてきました。
« 横浜にジャーマン・シェパード・ドッグのクレアに会いに | トップページ | 平成7年に漬けられた14年ものの梅酒 »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと一息 !! 川口市 1110 カフェに(2025.07.09)
- 季節の贈り物、生あんず(2025.06.28)
- 火伏の神様、鹿沼市古峰神社に参拝して(2025.06.10)
- 新しいことの始まり(2025.05.29)
- 我が家の五月飾り(2025.05.05)
« 横浜にジャーマン・シェパード・ドッグのクレアに会いに | トップページ | 平成7年に漬けられた14年ものの梅酒 »
コメント