河口から19km地点
暑さが夕方になっても引かないので、西が丘サッカー場を回る散歩コースを休止していました。
そこで歩き方を替えて早朝に荒川の土手を歩いてみました。朝6時台なのにも係らず多くの人達が歩いたり走ったり自転車に乗ったりとしていました。地面が暑くなる前なので照り返しもなく、爽やかです。ゴルフに興じる人達ももういます。
河口から19km地点は、荒川土手と環七との交差するところです。ここで折り返しです。自宅から往復で1時間30分ぐらいでした。万歩計で計ったら1万歩をわずかに越えていました。
早朝から動くと1日が長くなって得した気分になります。後は続けるだけですが。
« お盆休みが始まって | トップページ | 静岡県熱海市網代の花火大会 2006年8月 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園、クチナシの白い花(2025.06.23)
- 荒川土手の桜、白妙 ( シロタエ ) 、福禄寿 ( フクロクジュ )(2025.04.15)
- 荒川の土手の桜、普賢象 ( フゲンゾウ )、普賢象 ( エド )、水晶 ( スイショウ )(2025.04.14)
- 荒川土手の桜、八重紅虎の尾 ( ヤエベニトラノオ )、駿河台匂 ( スルガダイニオイ )、妹背 ( イモセ)(2025.04.14)
- 荒川土手の芝桜とアオサギ(2025.04.12)
コメント