御祭神は日本武尊。
開運火防、家内安全を祈願しに、3年ぶりに 出掛けました。
手打ちそばの一庵 ( いおり ) 。鹿沼市内から古峯神社に向かう道沿いにあります。
この時期にしか食べられない 寒晒らしそば。美味しいです。楽しみにしていました。
全国の赤羽・赤羽根の地名を探して旅しています。
栃木県鹿沼市には、あかばねの地名がありました。栃木県鹿沼市上石川赤羽根をご覧ください。
Forbes JAPANのバックナンバーと、小冊子に広島県の各種支援制度をまとめた、HIROSHIMA チャレンジ里山ワーク。
全国各地の "あかばね" の地名を探して旅しています。20年程前に訪れた岐阜県各務原市蘇原赤羽根町を思い出しました。
その当時の各務原市長 森真氏は、各務原市ホームページで、グローバルな視点から日本を捉えて各務原市の都市ビジョンを持ち、
財政力を強化し、健全財政を維持することを表明するなど社会に貢献する姿勢を大切にされていました。
子供たちを宝物と考えていることに、とても感動しました。
各務原市は平成19 年に「住みよい都市づくり国際コンクール」で銀賞を受賞していました。
素晴らしい指導者の基で育った子供達・・・、将来は才能のある人材が溢れ出る市になることでしょう。
このような環境がなくても、アマゾンを世界一にした、「ジェフ・ベゾスの言葉」を読めば、日本は きっとより良い方向に変わって行くと思います。
五月晴れです。
埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園にバラの花を見に行きました。3年振りです。
開花はまだ少なくて、一週間過ぎたあたりが良いかと思います。
埼玉県北足立郡伊奈町には大字小室に小字赤羽の地名がありました。
全国の赤羽・赤羽根の地名を訪ねる旅をしているあかばね紀行と、埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽をご覧ください。
最近のコメント