2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

オレンジ色のバラ、ジューンベリーの実と、ナミアゲハ、モンシロチョウ

01_20230527212105
実験室・赤羽緑道公園ガーデンコートの庭に、 


01_20230527212102
垣根にオレンジ色のバラが咲いて、 


02_20230527212102


01_20230527212104
ジューンベリーの実がつき、 


01_20230527212103
バーベナ ボナリエンシスの花にナミアゲハが集まって、 


02_20230527212103


01_20230527212101
バーベナ ボナリエンシスの花にモンシロチョウもやってきました。


02_20230527212101

荒川から見える富士山、チョウゲンボウ、モンキチョウ

04_20230524125701
青空に、強い風が吹いていました。 


01_20230524125702
新荒川大橋の上から見える富士山。 


02_20230524125703


02_20230524125702


02_20230524125701
ハヤブサの仲間、チョウゲンボウがいました。


01_20230524125701


03_20230524125701


01_20230524125603
爪草にモンキチョウ。 


01_20230524125602
青水門。 


01_20230524125601
強い風で雲が飛び、赤水門の奥遠くに秩父連山が見えました。

清水坂公園のヤマボウシとビワの実

01_20230521164503
さわやかな風が吹き、気持ちのいい青空です。


01_20230521164502
清水坂公園の南の高台、階段の脇にヤマボウシの白い花が咲いてました。


02_20230521164503


03_20230521164501


02_20230521164502


01_20230521164501
ビワの実も色づいていました。


02_20230521164501


 

師匠の本「50歳を過ぎたら高田純次のように生きよう」

01_20230515172701

尊敬している高田純次師匠の本です。
読むときの注意 !!
問答集になっています。真面目に考えてはいけません。テキトーに。
気分がすぐれない時には害になることもあります。
やることがない時などに読むと気分転換になります。
読み終えるとすがすがしい気持ちになって、さあやるぞと勇気が湧いてきます。

家内安全、開運火防を祈願しに、古峰神社へ

03_20230517102001
快晴で、7月上旬の気温になりました。


01_20230517102001
 毎年5月に、古峰神社に出かけて、


04_20230517102001
家内安全、開運火防を祈願しました。 


02_20230517102001


05_20230517102001


06_20230517102001
鹿沼市内から古峯神社に向かう道沿いにある 手打ちそば「一庵 ( いおり )」に寄って、 


07_20230517102001
「寒晒し蕎麦」を食べるのを楽しみにしていました。


08_20230517101901


09_20230517101901
そして、まちの駅で地元産の野菜やパンを買います。
古峰神社のある栃木県鹿沼市には、上石川に赤羽根の地名がありました。
赤羽・赤羽根の地名を旅している 赤羽紀行 と、栃木県鹿沼市上石川赤羽根をご覧ください。

母の日のプレゼントに、アジサイの花を

01_20230510201301

母の日のプレゼントは、オザキフラワーパークで、いつものようにアジサイにしました。 

02_20230510201301

いままで、青い色のアジサイばかりを選んでいましたので、今回は赤い色の花に。 

03_20230510201301

塩原園芸のハイドランジア。絞り模様が気に入っています。

ほっこりとする真空管ラジオ サンヨー SS-82

Ss82-01


 昭和31年頃に発売された真空管ラジオ 三洋電機 SS-82です。
大きさは、横約33cm、奥行き約12cm、高さ約22cm。
受信帯域は中波放送 MW ( 現在のAM ) 。
ブルーとアイボリーのツートンカラーが素敵です。


 


Ss82-02


ダイヤルつまみは、左から電源のオン・オフと音質 ( SW・TONE )、音量調節 ( PU・VOL ) 、選局 ( TUNING ) 。 


 


Ss82-03


裏蓋があります。 


 


Ss82-04


5球mt管トランスレスラジオ。
真空管は、12BE6 ( 周波数変換 )、12BA6 ( 中間周波数増幅 ) 、 12AV6 ( 検波&低周波増幅 ) 、35MP14 ( 電力増幅 ) 、35W4 ( 整流 ) の5本。
スピーカーは、6インチダイナミック型です。


 


Ss82-05


電源を入れると周波数表示のところが青く光ります。
技術者によってコンデンサー、配線、消耗品などを取り換え、調整されて蘇ってきました。
修理をしていただきまして、ありがとうございました。

久々の熱海市網代です

01_20230503161704
朝方は曇り空。昼頃から晴れ渡ってきました。
4年ぶりに出掛けた熱海市網代は妻の実家。二人の息子たちがふるさととして育ってきた場所です。
写真の手前側は海の釣り堀。奥が白灯台。

01_20230503161702
堤防に、カモメ。

01_20230503161703
漁船の間に、アオサギ。

01_20230503161701
青空に雲が少し浮かび。 

01_20230503161601
さえずりをしていたイソヒヨドリ。

01_20230503161505
まさしく・・・網代港。 

01_20230503161504
漁港の車。 

02_20230503161501
海辺を二回も歩いていました。 

01_20230503161503
ウミウ。 

01_20230503161502
JR伊東線の網代駅。

01_20230503161501
熱海市消防団第10分団。たしか、マンボウが描かれていたところもあったのですが、見つかりません。
懐かしい景色を思い出しながら町の中を歩いていました。

01_20230503161402
創業150年の銘菓「伊豆乃踊子」の菓子舗 間瀬本店。
妻の実家のすぐそばにあり、なじみの和菓子屋さん。 

01_20230503161401
季節限定の水まんじゅう。

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

無料ブログはココログ