2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

親しい人と会う時の手土産は、お菓子の種屋の駄菓子の詰め合わせを持って

01_20220725191401


今日会う人は、40歳代のご夫婦で子どもが一人います。
そんなことをお伝えして、駄菓子を選んでもらい詰め合わせていただきました。


駄菓子をお渡しすると、小さかった頃を思い出し、今でも売っているんだとか、このお菓子はおまけがあったよとか、
懐かしさがよみがえって話が弾んできます。


駄菓子は、特別なお菓子になっていました。 


 

島根県雲南市、天満屋 水まんじゅう 雲見の瀧 が届きました

02_20220725191401


「今年も、水まんじゅう 雲見の瀧 を販売します」と、ご連絡をいただいたのは6月の中旬で、
それから、ひと月余りが過ぎ、夏が真っ盛りになりました。


冷凍で届いた水まんじゅう 雲見の瀧は、「漉し餡」と「大粒小倉」の2種類。
解凍してつまみ、一口で食べてしまいました。美味しいです。
あっさりとした甘さで後味がすっきりしました。


 


 

きょうのブッドレア、アゲハチョウ、シジミチョウとイチモンジセセリ

01_20220718143501
しばらく続いた梅雨を思わせるような雨が収まって、夏の暑い日が戻ってきました。 

02_20220718143501
ブッドレアが順調に咲き、アゲハチョウが飛んで来て、

03_20220718143501
ブッドレア・ピンクデライト。 

06_20220718143501
ブッドレア・ホワイトプロフュージョン。

05_20220718143501
ブッドレア・イエローマジック。

07_20220718143401
プランターに植えたバーベナ ボナリエンシスには、

08_20220718143401
シジミチョウ、

09_20220718143401
イチモンジセセリがやってきました。

『 POTTERY BARN work spaces 』 働く場所

Work-psaces-01
10数年前に買った建築、園芸などの本の一冊。
居心地の良い仕事環境をスタイリッシュにつくる、
創造的なアイデアとデザインがアバイスがつまっています。
今も参考になっていました。

Work-psaces-04

Work-psaces-05

Work-psaces-06

Work-psaces-07

Work-psaces-02
特に気に入っていたのは、園芸用の小屋です。 

Work-psaces-03
理想のガーデンコテージに。

土地売買の決済日でした

Motor-pool-01


所在:東京都北区岩淵町
地目:宅地  地籍:約76㎡
権利:所有権  用途地域:商業地域
建ぺい率:80%  容積率:500%
国道122号線の通りに面した土地です。


駐車場として使っていた土地で、
買主様は売買を終えてもそのまま駐車場として使用することになり、
仲介業務を引き続きお請けさせていただくことになりました。


ご成約おめでとうございました。


東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事


 

信州からのアンズとプラムとアンズジャム

01_20220704133101
親戚の果樹園から届いたアンズは、「信州大実」、生食にも加工用にもなる品種です。
それにプラムが入っていました。どちらも大好きな果実です。美味しく頂きました。


 


01_20220704211501
そして、前回いただいたアンズで作ったアンズジャム、朝食のパンにつけて食べました。
新鮮で美味しい果物をありがとうございました。

信州からアンズが届きました

01_20220702142501
朝から暑い日が続いています。
親戚の果樹園から、「アンズが好きだと聞いて」、と送っていただきました。
写真はジャムなどに加工用の品種です。
生食用の品種「ハーコット」は熟していたので、すでに食べていました。
生食用のアンズはとても貴重です。美味しくいただきました。いつもありがとうございます。
「ハーコット」の中でも、糖度、重さの規格をクリアしたものは、千曲アンズ・プレミアムハーコット「杏月」として販売されるようです。


 


 

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

無料ブログはココログ