« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
今年も荒川河川敷の岩淵みんなの散歩みち 荒川さくら街道は、十種類以上の桜が咲きました。
その中で、緑色の桜 御衣黄 (ギョイコウ) は、好きな花の一つです。
その御衣黄の、みどり色にちなんだ桜もちを作っているのは、島根県雲南市天満屋。
それまでに、こんなことをしてみたいという思いが、ほのかにありました。
縁があって昭和の時代に建てられた二棟の古い民家が使えることになりました。
柱が傾いていた南側の一棟を解体して庭にすることに。
残りの建物の一階の間取りを変え、外壁を水色と白に塗り替えリフォームをしたのが2017年の春。古民家再生の始まりでした。
多くの方より、机、テーブル、椅子、飾り棚、カーペット、足踏みミシン などをいただいて、部屋の中は落ち着いた雰囲気になりました。
仕事を引退して、趣味のことをしたり、ぼんやりと過ごす隠れ家として使おうかと思っていましたが、そんなことは許されるはずはなくて、
庭の土留めのブロックを塗装したり、
河津桜、シマトネリコ、ジューンベリー、カツラ、モミジなど の木々を植えて、
ただ眺めているだけで、喧騒な仕事の日々から解放されていました。
庭のブロックに秘密のドアを作ったりすると、情報発信基地らしくなったと思えます。
当初からの考えを基に、ここで何か面白いことを発信 したいという思いがありました。
暖かくなり、体の調子も良くなってきて、情報発信基地、さらに実験室に。
いつか庭の隅で、アオスジアゲハの飼育をしたいと思っています。
所在は東京都板橋区舟渡、国道17号線と公道4mの角地に立地しています。
土地面積約400㎡、用途地域は、近隣商業地域の土地の売買でした。
約20年前、普通自動車17台が駐車できる駐車場と、連棟式の建物の管理から始まりました。
当社で扱いさせていただいた駐車場としては、大きなものでした。
長きにわたって管理をさせていただきましたが、相続の関係もあって、建物を解体した土地と駐車場をまとめて売却することになりました。
レインズに登録をして、しばらくして買いのお客様が決まりました。
売り主様買主様、決済が終わりましてありがとうございました。
東京都北区赤羽の不動産会社 株式会社沼野商事。
最近のコメント