スノーボール ( ウォーレン・バフェット伝 ) 中巻・下巻と、「株主への手紙」
中巻、
1986年 ウォーレン・バフェット56歳、バフェット自身の純資産は21億ドルになり、
アメリカで9番目の金持ちに。
中巻を読み終えて下巻に、
1991年 ウォーレン・バフェットがソロモン・ブラザーズの会長を引き受けた時点で、
アメリカで二番目の金持ちに。
バークシャー・ハザウェイ (株) の株価は高騰して、
最初のパートナーたちは、1957年に出資した1,000ドルが350万ドルに増えていた。
日本経済新聞 2022年2月28日朝刊、
世界の市場関係者が注目する「株主への手紙」が掲載、
今年のメッセージは、「銘柄を選ぶのではなく、ビジネスを選べ」。
ウォーレン・バフェットは言います。
「自分の大好きなことをやり、もっとも尊敬している人のところで働きなさい。そうすれば、人生で最高のチャンスを得ることができます。」と。
« 「河津桜が咲いたよ」と連絡をいただいて | トップページ | 埼玉県川口市 赤山城跡に »
「06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事
- 丸の内 明治生命館 静嘉堂文庫美術館に(2023.02.01)
- 板橋区常盤台 日本書道美術館に(2023.01.26)
- 徳川家康を読み直しています(2023.01.07)
- 雑誌二冊、日本の起業家 BEST10と、最強版富裕層 節税&資産の防衛術(2022.12.01)
コメント