2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« ドアハンドルを探しに、スーパービバホーム三郷店へ | トップページ | 秋色に染まり始めた舎人公園 »

さいたま市西区 大宮花の丘農林公苑のコスモスと パン工房クロワッサンのパン

02_20211029185801
暖かな陽気にさそわれて、
埼玉県さいたま市西区の大宮花の丘農林公苑にコスモスを見に。
サルビアの花

01_20211029185801
植木鉢で作られた人形がお迎えしてくれました。

05_20211029185701
コスモスと池に掛かる橋。 

07_20211029185701
池にカルガモ。

06_20211029185701
暑い夏が続いて秋らしさがなかったせいか、コスモスは少なめでした。 

08_20211029185701

04_20211029185701
タテハチョウの仲間です。

03_20211029185701 

01_20211029185802
久しぶりにパン工房 クロワッサンによって、

02_20211029185802
パンとサンドイッチ を買いました。

埼玉県さいたま市西区には、指扇に赤羽根の地名がありました。 
赤羽・赤羽根の地名を旅している あかばね紀行 と、 埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根 をご覧ください。

« ドアハンドルを探しに、スーパービバホーム三郷店へ | トップページ | 秋色に染まり始めた舎人公園 »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ドアハンドルを探しに、スーパービバホーム三郷店へ | トップページ | 秋色に染まり始めた舎人公園 »

無料ブログはココログ