2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 清水坂公園の彼岸花とかりんの実 | トップページ | 板橋区の駐車場の雑草取りに »

鎌倉市大船軒の駅弁、やまゆり牛しぐれ煮弁当とあじさいちらし

コロナワクチンの接種を終えて、 秋の鎌倉を散策してみたいのですが、
神奈川県鎌倉市は県をまたぐことと、相変わらず人出が多く、まだ出掛ける気分になれません。

Kamakura-07
そこで少しでも観光に訪れたつもりになろうと、
大船軒の駅弁、やまゆり牛しぐれ煮弁当とあじさいちらしを、上野駅構内で買いました。
我が家族は駅弁が大好きで、スーパーなどで北海道展が行われたりすると、その日の夕飯は駅弁になったりします。

Kamakura-05
やまゆり牛しぐれ煮弁当。神奈川県のブランド牛「やまゆり牛」をすき焼き風のしぐれ煮にしています。

Kamakura-06
ちらし寿しと共に湘南名物の「鯵の押寿し」が入った、あじさいちらし。

これが誕生日のお祝いの食事になりました。

 

« 清水坂公園の彼岸花とかりんの実 | トップページ | 板橋区の駐車場の雑草取りに »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 清水坂公園の彼岸花とかりんの実 | トップページ | 板橋区の駐車場の雑草取りに »

無料ブログはココログ