2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 東京都港区三田1丁目、ブーランジュリー・コメットに | トップページ | 世田谷区北沢 「アンティーク山本商店」に »

庭に秘密の扉を作っています~ 扉の組み立て

Garden-cote-05_20210829215101
庭の奥は高台になっていて、土留めのブロックが重なっています。
遊び心で、ブロックの所に部屋があるかのような、秘密の扉を取り付けようと考えました。
東京ディズニーランドで、園内に隠れたミッキーマウスを探すような、わくわくする庭にしたくて。

Garden-cote-02_20210828172901
材料は、油絵 日本画に使ったキャンバスの8号と10号の使用済みを4枚づつ組合わせ、表側にベニヤ板を張り面を平らにして、

Garden-cote-03_20210828172801
趣のある扉にしました。

Garden-cote-04_20210828172801
ブロックの所に置いてみました。

 

« 東京都港区三田1丁目、ブーランジュリー・コメットに | トップページ | 世田谷区北沢 「アンティーク山本商店」に »

01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事

コメント

秘密のとか、隠れたとか非日常なものは見つけた時に心踊りますね。途中まででも結構本格的でスゴイです。完成を心待ちにしています。

ゆーじ様、おはようございます。
コメントを頂きましてありがとうございました。
あまり整った庭にするより、雑木林のような多様な木々を植えて、
いつか、蝶の集まる庭にして、アオスジアゲハの飼育をしたいと思っています。
秘密の扉は、ディズーニーランドの隠れミッキーのようなものです。
そこに隠されたものを見つけた時のワクワク感を作りたいと考えました。
仕事の合間に作っていますので、なかなか進んでいません。
どうぞ気長に見守ってください。ご連絡をいただきましてありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京都港区三田1丁目、ブーランジュリー・コメットに | トップページ | 世田谷区北沢 「アンティーク山本商店」に »

無料ブログはココログ