2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 信州から届いたぶどう、ナガノパープルです | トップページ | 日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」 »

JA花園 農産物直売所の 植木花木を見に

Hanazono-01_20200915200601
青空に白い雲が浮かんでいます。気温が30度を下回るようになり、過ごしやすくなりました。
JA花園 農産物直売所で生産者のわかる新鮮で安心の野菜、果物を買ってから、
赤羽緑道公園ガーデンコートの庭に植える木を探しに、植木花木を見てきました。 


Hanazono-02_20200915200601
ジューンベリー、 シャラノキ、シマトネリコ、ハイノキ、ヤマモミジなど、植えたい木を5~6本を植える予定で、
最終的には園芸農家さんに決めていただきます。 


Hanazono-03_20200915200601


Hanazono-04_20200915200601


Hanazono-05_20200915200601


Hanazono-06_20200915200601
直売所の食堂で、つゆにネギをたっぷり入れて、もりそばを食べました。三か月ぶりでした。

« 信州から届いたぶどう、ナガノパープルです | トップページ | 日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 信州から届いたぶどう、ナガノパープルです | トップページ | 日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」 »

無料ブログはココログ