2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« JA花園 農産物直売所の 植木花木を見に | トップページ | 山梨県北杜市 株式会社 足もみ塾、 真空管ラジオのある風景 ( 番外編 ) »

日比谷シャンテ「日比谷しまね館」、「のどぐろ丼」と「しっぽもひと役 」

Shimane-02
島根県の新アンテナショップ「日比谷しまね館」は、令和2年5月29日に「にほんばし島根館」から移転しています。 

Shimane-01_20200919193001
2019年の秋に出雲市湖陵町と佐田町を訪れた時は、
のどぐろを食べる機会がなくて残念に思っていました。
今回はその望みをかなえられ、イートインカウンターで、「のどぐろ丼」をいただきました。美味しいです。

「のどぐろ丼」は、「ふるさと祭り東京2020-日本のまつり・故郷の味-」で、
「第11回全国ご当地どんぶり選手権」、本選出場の14どんぶりのうち、
島根県の「のどぐろ丼」がグランプリ・観光庁長官賞に輝いていました。 

Shimane-03
そして、雲南市三刀屋町の天満屋さん、永井隆博士ゆかりの銘菓「しっぽもひと役 」を買いました。
上品な甘さで美味しいです。

 

 

« JA花園 農産物直売所の 植木花木を見に | トップページ | 山梨県北杜市 株式会社 足もみ塾、 真空管ラジオのある風景 ( 番外編 ) »

04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« JA花園 農産物直売所の 植木花木を見に | トップページ | 山梨県北杜市 株式会社 足もみ塾、 真空管ラジオのある風景 ( 番外編 ) »

無料ブログはココログ