2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 早咲きで花色が美しい河津桜にしました | トップページ | 確定申告に »

銘菓處 越村、真空管ラジオのある風景

Koshimura-01
赤羽駅東口から赤羽一番街商店街に入って、中程辺り左側のお菓子屋さん銘菓處 越村。
創業は昭和2年 ( 1927年 ) に先代が始められました。
最近改装されて、左手に息子さんが経営しているダイビングスクールVELETA DIVING SCHOOLがあります。


Koshimura-02
粋な味のお菓子が並んでいます。


Koshimura-03
二代目のご主人様と奥様です。


Koshimura-04
素敵なお店には素敵な真空管ラジオがあります。
1950年頃に作られたMT管5球スーパー、Crosley 10-135です。
アールデコ調のシンプルなデザインです。当時の車のダッシュボードに似ていたので、ダッシュボードラジオの愛称もあります。


※お願いです。
真空管ラジオは、作られてから70年以上経過しています。
メーカー保証はすでに終わり、修理の出来る技術者によって使えるようになりました。
真空管ラジオは、見るだけにして、手を触れないようにお願い致します。
また、お店の営業の邪魔にならないようにしてください。


 

« 早咲きで花色が美しい河津桜にしました | トップページ | 確定申告に »

02.赤羽 素敵な人と店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 早咲きで花色が美しい河津桜にしました | トップページ | 確定申告に »

無料ブログはココログ