赤羽・赤羽根の地名を訪ねる旅、愛知県豊田市に
豊田市 今町の赤羽根と宮口町の赤羽根の地名を探しに出かけています。
この2ヶ所を追加すると、東京都北区赤羽を含めて 90ヶ所目になります。
昭和59年 (1984年) 5月14日、群馬県館林市の赤羽を訪れてから37年の月日が過ぎていました。
当時は、インターネットはまだ普及していなくて、住宅地図をにらめっこしながら、探していました。フィルムカメラの時代です。
全国に、赤羽・赤羽根があってもせいぜい、50ヶ所ぐらいだろうと考えていて、こんなに時間が掛かるとは、とても思っても見ませんでした。
100ヶ所目が最終の目的で、それで打ち止めにするつもりです。
ここまで、よくがんばって続いてきたものです。自分でも、半分呆れています。
全国の赤羽・赤羽を旅している あかばね紀行 をご覧ください。
現在は、2018年8月18日に始めた 赤羽緑道ガーデンコートが新しいライフワークになりました。
« パナソニッック 汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」に | トップページ | あかばね紀行 愛知県豊田市今町赤羽根と宮口町赤羽根 »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
« パナソニッック 汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」に | トップページ | あかばね紀行 愛知県豊田市今町赤羽根と宮口町赤羽根 »
コメント