2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« JA花園 花・植木と農産物の直売所に | トップページ | パナソニッック 汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」に »

たばこと塩の博物館「館蔵ミニチュア展 ~小さなものの大きな魅力~」に

Tobacco-01
たばこと塩の博物館は、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」の改札を出て一直線、徒歩約8分です。 

 

Tobacco-02
ミニチュアコレクションの中心は、職人・小林礫斎〈れきさい〉作品を含むオーダーメイドのミニチュア約800点から成る「中田實コレクション」です。
吟味された素材から作られた数センチの作品で、扉や引出しが開閉したり、1ミリの動くコマ。
江戸玩具や暮らしの道具、郷土玩具、人形など、素朴で懐かしいミニチュア約600点で構成される「倉田コレクション」。
喫煙具類約20点を集めた「ミニチュア喫煙具コレクション」。
精巧に作られた数々が、ただ目を見張るばかりです。
日本人が大きなものをコンパクトにする、ものづくりの真髄を見る思いでした。

« JA花園 花・植木と農産物の直売所に | トップページ | パナソニッック 汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」に »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« JA花園 花・植木と農産物の直売所に | トップページ | パナソニッック 汐留美術館「ラウル・デュフィ展 絵画とテキスタイル・デザイン」に »

無料ブログはココログ