2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 「あかばね紀行」の埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽と東京都大田区馬込赤羽を更新しました | トップページ | 上尾中央総合病院に、緒方信彦先生を訪ねて »

徳島製粉㈱のカップメン、金ちゃんラーメンと金ちゃんラーメン ちゃんぽん

Kinchan-01
徳島製粉㈱のカップメンといえば、金ちゃんヌードルです。
沼津で仕事をしていた時に見つけて、以来ファンになりました。
保温のために容器が二重構造になっていて、思いやりがあります。
残念なのは、関西から静岡県までは普通にありますが、関東ではなかなか見かけないことです。


Kinchan-02
そこで、静岡方面に出かけた時に見つけました。金ちゃんラーメン しょうゆ味。
屋台で流すチャルメラ風です。


Kinchan-04
さらに、金ちゃんラーメン ちゃんぽん ( 海鮮じたて )。
これも屋台風でいい味わいです。

« 「あかばね紀行」の埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽と東京都大田区馬込赤羽を更新しました | トップページ | 上尾中央総合病院に、緒方信彦先生を訪ねて »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「あかばね紀行」の埼玉県北足立郡伊奈町小室赤羽と東京都大田区馬込赤羽を更新しました | トップページ | 上尾中央総合病院に、緒方信彦先生を訪ねて »

無料ブログはココログ