赤羽・赤羽根の地名を旅している赤羽紀行の、東京都大田区馬込赤羽を更新しました
池上梅園です。
戦前まで北半分が日本画家伊藤深水氏の別邸で、自宅兼アトリエで「月白山荘」と呼ばれていました。
戦後に築地の料亭経営者の別邸となり、その後に東京都に譲渡され、大田区に移管されました。
大田区の区花である梅は30種あまり370本が植えられています。
白梅と、
紅梅と。
花の蜜を吸いにメジロが花から花に、元気に飛び回っていました。
.
東京都大田区馬込には、かって赤羽の地名がありました。
全国の赤羽・赤羽根の地名を旅している 赤羽紀行 と、東京都大田区馬込赤羽 をご覧ください。
« 赤羽自然観察公園とスポーツの森公園に | トップページ | 2019 板橋 CITY マラソンの合間の荒川に »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
コメント