赤羽自然観察公園の獅子舞と大黒舞
茅葺きの古民家 (江戸時代後期の旧松澤家住宅 )、風が少し吹いていますが、青空が気持ち良いです。
午前11時と午後1時30分から、古民家・北区ふるさと農家体験館で正月を祝います。
篠笛(横笛)を吹いている方は、蓮沼囃子連と西六囃子連をまとめ、指導されている高見進様です。 古き良き、伝承芸能を地域に残すことに、ご尽力されていました。
「獅子舞」と、
「大黒舞」
.
子供たちの笑顔が素敵でした。
.
じゃぶじゃぶ池に、カルガモ。
高見進様は、赤羽緑道公園 ガーデン コート に、関心を持っていただき、お越しいただいたり、テーブルとイスをいただいたりしました。ありがとうございました。
« 今年も初詣は地元の赤羽八幡神社に | トップページ | 散歩途中で、ドムドムバーガーに »
「02.赤羽 素敵な人と店」カテゴリの記事
- 友人への手土産は、お菓子の種屋本店の駄菓子のパック詰め(2021.07.01)
- 赤羽中央街 お菓子の種屋本店で駄菓子選び(2021.06.18)
- 山梨県北杜市 株式会社 足もみ塾、 真空管ラジオのある風景 ( 番外編 )(2020.09.23)
- さとうの「元祖丸メンチ」と「激うまコロッケ」のキッチンカーが赤羽に(2020.06.05)
- 赤羽、うなぎの美味しい店「川栄」、真空管ラジオのある風景(2020.03.15)
コメント