2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 散歩途中で、ドムドムバーガーに | トップページ | カインズホーム浦和美園に »

真空管ラジオ CROSLEY148 の修理が終わりました

Crosley_148_01

 カテドラルの形をした真空管ラジオです。
 スピーカー、トランス、真空管2本が使えないなど、修理に一月あまり、苦労の末に出来上がりました。


Crosley_148_02

 金属の飾りで縁取られた周波数板です。


Crosley_148_03

 ツマミは二つ、上が選局。下はスイッチとボリュームです。


Crosley_148_04

 シャーシはサビをとり黒く塗られて、落ち着きを増しています。当時付けられていなかったヒューズが、すっきりと収められていました。


Crosley_148_05

 電源を入れると、周波数板が緑色に輝き、良い音を出しています。
 素晴らしい修理をしていただきまして、ありがとうございました。

« 散歩途中で、ドムドムバーガーに | トップページ | カインズホーム浦和美園に »

01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真空管ラジオ CROSLEY148 の修理が終わりました:

« 散歩途中で、ドムドムバーガーに | トップページ | カインズホーム浦和美園に »

無料ブログはココログ