2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 伊豆の別荘地の売買契約日でした | トップページ | 庭のブロック壁の塗装です »

静岡県熱海市網代の町に寄って

Ajiro_01

 澄み渡る青い空。網代湾は穏やかです。

 伊東市の仕事を終えて、網代に寄りました。
 

Ajiro_02

 ぼんやりと海を見ているのが好きでした。

 午後3時を過ぎると、夕日が西の山に沈みかかっています。


Ajiro_03

 ここは我が故郷の白灯台。子供たちの遊び場でした。
 
 澄んだ海に浮かぶ べか舟の下に、イカが泳いで・・・。


Ajiro_04

 電柱に休んでいたトンビ。クチバシは鋭いのですが、かわいい顔をしています。


Ajiro_05

 漁船の数は、めっきりと減って。


Ajiro_06

 網代で水揚げされる、マンボウが描かれていた消防団の倉庫。


Ajiro_07

 お土産に、徳島製粉、金ちゃん 徳島らーめん。美味しいです。

 こくしょうゆ味で、何回食べてもうまいんじょ !

« 伊豆の別荘地の売買契約日でした | トップページ | 庭のブロック壁の塗装です »

07.網代だより」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県熱海市網代の町に寄って:

« 伊豆の別荘地の売買契約日でした | トップページ | 庭のブロック壁の塗装です »

無料ブログはココログ