情報発信基地、雨が強く降る日にかかわらず
昼頃から雨が強く降ってきましたが、お呼びした方々は、全員来ていただきました。
いつもお世話になっている近所の先輩5人です。
大雨の時には、「携帯に電話をしたけど、通じなかったので、仕方なく来たよ」とか、言いたい放題でした。
庭づくりのお手伝いをお願いしましたが、それは若い人に任せて、「時々のんびりとさせてもらいに行くよ」と、・・・思っていた通りの返事でした。
でも、気持ちの良い方々なので、何かにつけて頼りになります。
そして、河津桜 (カワヅザクラ) をいただけることになりました。素晴らしい。
雨の降る日にかかわらず、お出でいただきましてありがとうございました。
近くの、東洋大学赤羽台キャンパスの糖朝 CAFE のマンゴプリンです。
人数分に足りなくて出せませんでしたが、写真だけでも。
« 東洋大学 赤羽台キャンパス 情報連携学部の大学祭に | トップページ | 「三井アウトレットパーク入間」に雑貨を見に »
「10.私の仕事」カテゴリの記事
- 正文堂書店時代の思い出 谷内六郎さんと沼津市マルサン書店のしおり(2023.09.06)
- 恩師 鈴木大吉先生、3万ドル倶楽部でお世話になりました(2023.04.14)
- 株式会社センチュリー21の加盟店様で研修、仕事をしていた頃(2023.04.08)
- Casa BRUTUS 2023年2月号 憧れの家づくり(2023.01.24)
- 株式会社沼野商事の前は、正文堂書店でした(2022.12.18)
« 東洋大学 赤羽台キャンパス 情報連携学部の大学祭に | トップページ | 「三井アウトレットパーク入間」に雑貨を見に »
コメント