荒川を散歩して
今日は、秋雨前線が活発になる予報でした。ので、昨日歩いてきました。
荒川に架かる橋は、新荒川大橋です。赤水門の近くで、今晩花火大会が予定されていました。
荒川の向こうは、埼玉県川口市です。
水辺を歩いていると、自然の中にいて、なんとなく落ち着いてきます。
赤羽桜堤緑地の桜並木。
枯れ草の中に、じっとしていたモンキチョウです。
花壇に、モンシロチョウ。
.
タテハチョウ科のツマグロヒョウモン。オスのようです。
« 秋の訪れ、金木犀の甘い香りの清水坂公園 | トップページ | 赤羽緑道公園 ガーデン コート、建物の塗装は »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント