清水坂公園、お盆の花 ミソハギと
お盆休みにに入って、帰省しているのでしょう。
静かです。
自然ふれあい情報館のプランターに、 ミソハギのかれんな花が咲いていました。
赤紫のミソハギは盆花と呼ぶところもあります。
.
キク科の花にセセリチョウ。
サルスベリ。
ヤマボウシの実。もっと赤く色づいていきます。
バラ科のヤマブキです。
樹液を好む、ジャノメチョウ亜科サトキマダラヒカゲです。
ザクロです。
« 巡り めぐって | トップページ | ちょっと、浮間公園に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント