真空管ラジオ シャープ 5X-76
昭和31年(1956年)頃に製造された、mT管 トランスレスラジオです。
円形周波数表示グリルを採用した5球スーパー。
好きなデザインでしたが、人気者で、オークションでは、いつも高価になっていました。
真空管は、12BE6 (周波数変換)、12BD6 (中間周波数増幅)、12AV6 (検波&低周波増幅)、35C5 (電力増幅)、35W4 (整流)。
プラスチックボディーは汚れ放題、ツマミが二つとも欠け、電源コードは切断されていました。(そのせいか、予算内に収まりました。)
ペーパーコンデンサー、電解 コンデンサー、ボリュームなどが傷んでいました。
クリーニングと消耗部品を交換して、見違えるようにきれいになり、良い音で聞こえるようになりました。
ツマミも似合っています。
« 「赤羽緑道公園 ガーデン コート」が始動しました | トップページ | 母の庭のサルスベリ »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新鮮な野菜を買いに JA 花園に(2023.01.20)
- 型式番号が不明といわれていた真空管ラジオ 三菱電機 KH-46型(2023.01.17)
- 謹賀新年 今年もよろしくお願いします(2023.01.01)
- マイ ベスト ショット 2022年 鳥、チョウと十月桜(2022.12.29)
- マイ ベスト ショット 2022年 荒川の桜 、 シバザクラ、スルガダイニオイ、カンザン、ギョイコウ、ショウゲツ、オオヂョウチン(2022.12.27)
コメント