平成30年7月、赤羽宝幢院にて施餓鬼会が勤修されます
夏本番です。朝から日差しが強いです。
施餓鬼会は7月20日(金)、午前10時 受付、午後1時から法話、午後2時から法要が行われます。
客殿の玄関前、蓮の花が咲いていました。
« 今年の夏の暑さは、厳しいです | トップページ | 赤羽紀行、埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根 指扇氷川神社のアジサイを更新しました »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポインセチアを買いました(2023.11.28)
- 3万ドル倶楽部 鈴木大吉先生をしのぶ会(2023.11.24)
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
« 今年の夏の暑さは、厳しいです | トップページ | 赤羽紀行、埼玉県さいたま市西区指扇赤羽根 指扇氷川神社のアジサイを更新しました »
コメント