I KEA 新三郷で、白いフォトスタンド
昼も間近でしたので、着いてすぐに、カレーライスとサーモンのサラダで腹ごしらえをしました。
暑さは避けようにありませんが、躊躇ばかりしていられません。
テーブルとイス、鏡、フォトスタンド、ゴミ箱、植木の置物などを見に行きました。
いくつかのヒントを得て、買ったのは、白いフォトスタンド2個です。
飾ったのは・・・。
竹久夢二が描いた雑誌・「若草 1926年 新年号」の表紙です。
モダンで洗練された作品です。
中学からの同級生の、イラストレーターの奥様が書いた 「ANI MAL HEART RESCUE」です。
素敵で、かわいい犬たちです。
奥様は、捨てられた犬の保護と、里親探しの手伝いをされています。
« 埼玉県上尾市、原市沼の古代蓮 双頭蓮 (そうとうれん) も | トップページ | 情報発信基地の準備、建物の外壁の塗装が終わりました »
「01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事
- ふきのとうがのびのびと(2023.03.09)
- 河津桜とメジロとふきのとう(2023.03.03)
- 河津桜一本のオープンガーデン、J:COMの撮影がありました(2023.02.27)
- 河津桜一本のオープンガーデン 2023年2月24日(2023.02.24)
- 河津桜一本のオープンガーデンを始めます(2023.02.14)
« 埼玉県上尾市、原市沼の古代蓮 双頭蓮 (そうとうれん) も | トップページ | 情報発信基地の準備、建物の外壁の塗装が終わりました »
コメント