2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 荒川土手のネジバナ | トップページ | 情報発信基地の準備、壁・天井のクロス貼りは、今日で終わりそうです »

ターシャ・テューダー 「 喜びは創りだすもの 」

Books_01


 バーモント州の山奥に、50代からはじめた庭造り。

 アメリカの著名な絵本作家であり、すばらしい庭を造りあげた、ターシャ・テューダーの本とDVDです。

 NHKで何度か放送されていましたが、未公開映像が付いていました。


 素敵な言葉・・・                 .
 「見応えのある庭にするには、最低でも12年はかかります。」

 「わたしは、たいてい、種子から育てますが、苗を買ったときは、3カ所に植えてみて、
 いちばんよく咲いた所でふやすの。ガーデニングのコツね。」

 「毎年、春は奇跡だと思うわ。」

 そして、 「 喜びは創りだすもの 」

 

« 荒川土手のネジバナ | トップページ | 情報発信基地の準備、壁・天井のクロス貼りは、今日で終わりそうです »

06.読書と絵画鑑賞」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターシャ・テューダー 「 喜びは創りだすもの 」:

« 荒川土手のネジバナ | トップページ | 情報発信基地の準備、壁・天井のクロス貼りは、今日で終わりそうです »

無料ブログはココログ