アマリリスと建物解体状況
朝は日が差していました。徐々に曇り空になって、午前11時あたりから、ポツリポツリと雨が落ちてきました。
花が大好きな お隣の庭に咲いていたヒガンバナ科の大輪の花、アマリリスです。
手入れが良いので、とても見事に咲いていました。
しばらく、民家の再生が続きます。
建物は、かなり片付いてきました。後、数日で、解体作業は終わりそうです。
ここは、庭になります。
« 白うさぎのような真空管ラジオ Belmont 6D111 | トップページ | からっと晴れたら、荒川に »
「01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事
- ふきのとうがのびのびと(2023.03.09)
- 河津桜とメジロとふきのとう(2023.03.03)
- 河津桜一本のオープンガーデン、J:COMの撮影がありました(2023.02.27)
- 河津桜一本のオープンガーデン 2023年2月24日(2023.02.24)
- 河津桜一本のオープンガーデンを始めます(2023.02.14)
コメント