赤羽宝幢院の南高梅とサクランボ・桜桃(おうとう)の花
午前中は晴れていた空が、午後には雲が覆ってきて、寒さが戻ってきました。
真言宗智山派赤羽宝幢院の境内に、美味しい梅の実をつける、南高梅の花が満開でした。
.
実のなる桜、サクランボ・桜桃(おうとう)の幼木にも花が咲いていました。
実がつくのが楽しみです。
« 王子税務署に確定申告に | トップページ | 赤羽自然観察公園の梅の花 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント