荒川の土手に、荒川赤羽桜堤緑地の染井吉野 、淡墨桜と八重紅彼岸
青い空の下、荒川の土手、荒川赤羽桜堤緑地です。
そよぐ風に染井吉野 ( ソメイヨシノ) は散り出していました。
淡墨桜 ( ウスズミザクラ ) は、去年より早く咲いています。
.
ユリカモメ。
八重紅彼岸 ( ヤエベニヒガン) は、七・八分咲きでした。
ほんのりと赤みがさしたかわいい花です。
« 母の庭のコメザクラ、ミツバツツジ、ムスカリ、クリスマスローズとラッパスイセン | トップページ | 荒川土手の芝桜とヒバリと大島桜と白妙 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 荒川土手のソメイヨシノ、シバザクラとイチヨウ(2023.03.29)
- 荒川の土手、ヤエベニヒガンとウスズミザクラ(2023.03.23)
- 赤羽宝幢院のソメイヨシノと、赤羽八幡神社のハナカイドウ(2023.03.22)
- 板橋区南蔵院の八重紅枝垂桜(2023.03.20)
- 荒川の土手、淡墨桜 ( ウスズミザクラ ) は五分咲きに(2023.03.16)
« 母の庭のコメザクラ、ミツバツツジ、ムスカリ、クリスマスローズとラッパスイセン | トップページ | 荒川土手の芝桜とヒバリと大島桜と白妙 »
コメント