荒川の土手に、荒川赤羽桜堤緑地の染井吉野 、淡墨桜と八重紅彼岸
青い空の下、荒川の土手、荒川赤羽桜堤緑地です。
そよぐ風に染井吉野 ( ソメイヨシノ) は散り出していました。
淡墨桜 ( ウスズミザクラ ) は、去年より早く咲いています。
.
ユリカモメ。
八重紅彼岸 ( ヤエベニヒガン) は、七・八分咲きでした。
ほんのりと赤みがさしたかわいい花です。
« 母の庭のコメザクラ、ミツバツツジ、ムスカリ、クリスマスローズとラッパスイセン | トップページ | 荒川土手の芝桜とヒバリと大島桜と白妙 »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽緑道公園の ロウバイ(2021.01.26)
- 彩り始めた赤羽台梅公園(2021.01.21)
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
« 母の庭のコメザクラ、ミツバツツジ、ムスカリ、クリスマスローズとラッパスイセン | トップページ | 荒川土手の芝桜とヒバリと大島桜と白妙 »
コメント