小山酒造の清酒、純米吟醸 「アカバネ」が最終販売されていました
JR.「赤羽駅」構内の催事スペースで、清酒・純米吟醸 「アカバネ」が最終限定販売されていました。
明治11年創業の小山酒造株式会社は、平成30年2月28日をもって清酒製造業から撤退しました。
寂しく、悲しいことでした。
小学生の頃、荒川で遊んだ帰りに、小山酒造株式会社の前に設置されていた水道で、のどを潤していた思い出がありました。
« 自由が丘、真空管ラジオと本のカフェ ラジオプラントに | トップページ | 荒川土手のソメイヨシノと、花の蜜を吸うスズメと »
「05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ディズニーシー 終わらない夏の日のハロウィン(2023.09.19)
- 中村好文 普通の住宅、普通の別荘 手掛けた住宅を引き渡すのが惜しくなる(2023.09.07)
- nifty ココログのトップページで紹介されました(2023.08.13)
- ラジオ体操を始めました(2023.07.24)
- 母の日のプレゼントに、アジサイの花を(2023.05.10)
« 自由が丘、真空管ラジオと本のカフェ ラジオプラントに | トップページ | 荒川土手のソメイヨシノと、花の蜜を吸うスズメと »
コメント