自由が丘、真空管ラジオと本のカフェ ラジオプラントに
東急東横線、「自由が丘」駅より歩いて5・6分の静かな住宅地に、自宅の1階を改装したカフェ ラジオプラントが佇んでいました。
一面をガラス張りにした窓から、暖かな日差しを受けて、軽快なJAZZが流れていました。
音楽系のJAZZの本が棚に並び、外国製の真空管ラジオが間を埋めています。
奥に入った正面には、オーディオシステムがセットされていました。
スピーカから音が出るのと同じに、真空管ラジオからも聞こえてきます。
レコードのLP・SP、CD・・・、音楽が、ジャズが好きな方には応えられないと思います。
水出しコーヒーをいただきながら、ご主人様としばらくお話をさせていただきました。
比較的すいている時間でしたので、勝手な話ばかりをしてしまいましたが、それでも気持ちよく聞いていただきました。ありがとうございました。
いつか、本と雑誌に囲まれた家に住みたいと、思い描いていました。そして、数年前に虜になってしまった真空管アジオと、私の理想ををかなえてしまったようなカフエでした。
次に訪れる時には、JAZZを聴いてのんびりと居たいと思います。
« 清水坂公園の、寒緋桜 (カンヒザクラ)、ソメイヨシノ、コブシ | トップページ | 小山酒造の清酒、純米吟醸 「アカバネ」が最終販売されていました »
「01.実験室・赤羽緑道公園 ガーデン コート」カテゴリの記事
- シャラノキ、ジューンベリーの紅葉(2023.11.19)
- チョウチョも少なくなりましたが(2023.10.23)
- ブットレアの白い花にアオスジアゲハ(2023.10.14)
- 雑草取りに、さよならをするために(2023.09.29)
- ブットレアにアカタテハとアカボシゴマダラ(2023.09.03)
« 清水坂公園の、寒緋桜 (カンヒザクラ)、ソメイヨシノ、コブシ | トップページ | 小山酒造の清酒、純米吟醸 「アカバネ」が最終販売されていました »
コメント