埼玉県さいたま市西区指扇の氷川神社
曇り空ですが、昨日よりも暖かです。
埼玉県さいたま市西区指扇、紫陽花が咲く氷川神社のある辺りに赤羽根の地名がありました。
紫陽花の季節には早いのですが、出かけました。
.
« 赤羽台団地、梅公園の梅とメジロ | トップページ | 宝石箱のような真空管ラジオ Crosley 10-135 »
「04.全国の赤羽を探して」カテゴリの記事
- アンテナショップ 日本橋ふくしま館と、いわて銀河プラザに(2022.10.12)
- 『Highway Walker (ハイウェイウォーカー) 北海道』の創刊号と3号と(2022.09.10)
- 千古の霊山・天狗の社、火防の神様 古峯神社に (2022.05.17)
- 埼玉県伊奈町 伊奈町制施行記念公園・バラ園に(2022.05.04)
- 「あかばね」の地名を旅する「あかばね紀行」、今年の目標は愛知県を完結すること(2022.01.29)
コメント