母の庭に、メジロとヒヨドリと
柿木の枝に、切ったりんごを差すと、さっそくメジロが木の上のほうで、様子を伺っていました。
鳥の餌になる木の実が減ってしまうこの時期は、りんごやバナナを枝に差して、鳥たちがやってくるのを母は楽しんでいます。
メジロが美味しそうに食べていました。
しばらくして、ヒヨドリがりんごに気が付くと、メジロを追い払って独り占めです。
ヒヨドリも美味しそうに食べて。
それからメジロとヒヨドリは、交互にやって来ては、りんごを食べていました。
シジュウカラとジョウビタキもやってきました。
« 赤羽緑道公園ガーデンコート、2018年元旦 初詣は赤羽八幡神社に | トップページ | 赤羽自然観察公園、古民家で獅子舞が行われて »
「08.ガーデニングを楽しむ」カテゴリの記事
- レモンの花とみかんの花(2023.04.29)
- 母の庭、バラ、アヤメとみかんの花のつぼみ(2023.04.22)
- 母の庭の米桜 (コメザクラ) 、クリスマスローズとムスカリ(2023.03.21)
- 埼玉県日高市、コロニーガーデンるびの に(2022.11.28)
- 母の庭、柿の木の紅葉と実り(2022.11.12)
« 赤羽緑道公園ガーデンコート、2018年元旦 初詣は赤羽八幡神社に | トップページ | 赤羽自然観察公園、古民家で獅子舞が行われて »
コメント