都市農業公園の富士山、バラ、冬桜、キダチダリヤ
赤羽から都市農業公園に行くには、赤羽駅東口の国際興行バスで西新井大師行きに乗り、およそ20分ぐらいです。 バスは、環七経由と荒川大橋経由があり、どちらも近くにバス停があります。その時の気分によって使い分けしています。
荒川を挟んで、雪が積もった富士山がほんのりと見えました。
バラが咲いていました。
.
.
冬桜です。芝生の広場と、荒川と新芝川の境辺りに咲いていました。
.
ダリアです。
新芝川沿いにキダチダリアが咲いていました。
寂しげなモンシロチョウ。一匹いました。
« 不忍池 弁天堂のそばに、冬桜 | トップページ | 忘年会は、「つばめグリル」に »
「03.ぶらり散歩道」カテゴリの記事
- 赤羽自然観察公園は、モミジの紅葉の散歩道(2020.12.13)
- 散歩日和の浮間公園に(2020.12.07)
- 荒川 ハクセキレイ、シラサギ、ユリカモメとイモセ桜の紅葉(2020.12.04)
- 小春日和の足立区舎人公園に(2020.11.30)
- 旧古河庭園、四季咲きのバラと木々の紅葉(2020.11.27)
コメント