2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

自己紹介

  •  東京都北区赤羽生まれで、赤羽育ち、赤羽幼稚園、赤羽小学校に通いました。 現在、古い民家をリフォームしています。
     全国の赤羽・赤羽根の地名の訪問と、赤羽緑道ガーデンコートの庭を造っています。 夢は、本に囲まれた家に住みたい。

    赤羽緑道公園 ガーデン コート

    赤羽紀行  (株)沼野商事

フォト

« 横浜市栄区、CowBell (カウベル) に | トップページ | 誠文堂新光社 「おとなの工作読本 ラジオ少年の時代」 »

赤羽紀行の埼玉県児玉郡神川町、城峯公園の冬桜の写真をUPしました

Kamikawa_3022

 埼玉県児玉郡神川町は、群馬県藤岡市と神流川を境にした埼玉県の北端にあります。
 城峯公園の冬桜は、山桜紅という品種です。十月桜とも呼ばれ、晩秋から初冬にかけて開花します。


Kamikawa_105

 八重咲きの種類で、花びらの先が少しとがっていて、淡いピンクの花が咲きます。


Kamikawa_106

 冬桜の小さな花が、精一杯咲いていました。                  


Kamikawa_107

 青い空に、白色と薄紅色が清々しいです。

             
Kamikawa_301

 八重咲きのかわいい花。


Kamikawa_104

 可憐です。 

                  
Kamikawa_306

 シジミチョウの仲間が、温かな陽ざしを受けて飛び回っていました。


Kamikawa_305

 タテハチョウの仲間です。

 埼玉県児玉郡神川町には、赤羽の地名がありました。
 赤羽・赤羽根の地名を探して訪ねている赤羽紀行と、埼玉県児玉郡神川町赤羽をご覧ください。

« 横浜市栄区、CowBell (カウベル) に | トップページ | 誠文堂新光社 「おとなの工作読本 ラジオ少年の時代」 »

05.日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 横浜市栄区、CowBell (カウベル) に | トップページ | 誠文堂新光社 「おとなの工作読本 ラジオ少年の時代」 »

無料ブログはココログ