日本テレビ ヒルナンデスで、赤羽の町、伊勢屋、種屋が紹介されていました
昨日17日、火曜日の放送です。「平野ノラの昭和レトロ散歩」で、赤羽の町、伊勢屋、種屋を訪れていました。
昭和34年創業、和菓子の伊勢屋です。だんご、いなりずし、赤飯が美味しいです。
店頭のショーケースの上に、真空管ラジオが置いてありました。
この真空管ラジオに携わっています。ツマミが壊れてしまったようで、修理をしないと。
※ツマミとダイタル糸の修理をして、音が出るように直りました。
お菓子の種屋は、創業70年。駄菓子が豊富です。赤羽中央街商店街の本店で、奥さんです。
店頭に、60年前から現役の10円ゲームが数台並んでいます。平野ノラさんは、夢中で遊んでいました。
« 雨上がりの母の庭に | トップページ | 沖縄、美ら海水族館、A&W ハンバーガーとルートビア、ゼブラパン・・・ »
「02.赤羽 素敵な人と店」カテゴリの記事
- 友人への手土産は、お菓子の種屋本店の駄菓子のパック詰め(2021.07.01)
- 赤羽中央街 お菓子の種屋本店で駄菓子選び(2021.06.18)
- 山梨県北杜市 株式会社 足もみ塾、 真空管ラジオのある風景 ( 番外編 )(2020.09.23)
- さとうの「元祖丸メンチ」と「激うまコロッケ」のキッチンカーが赤羽に(2020.06.05)
- 赤羽、うなぎの美味しい店「川栄」、真空管ラジオのある風景(2020.03.15)
« 雨上がりの母の庭に | トップページ | 沖縄、美ら海水族館、A&W ハンバーガーとルートビア、ゼブラパン・・・ »
コメント